気立てのいい、お品。
「はこヰりリミテッド」にご来店いただきありがとうございます。実に気立てのいい「箱入り」なモノたちを揃えました。ギフトにもおすすめです。
※松江・森の演劇祭Tシャツは受注生産のためお届けまで 14日ほどかかります。ご了承ください。
-
陶器_白いコップ
¥2,200
無地の白Tシャツのような、ただの白いコップをつくりたい…。そんなシンプルな発想から生まれた陶の作品2種。出来たのは、ただの白ではなく、青みがかったAと少し象牙色のような黄みのあるアイボリーのB。どちらもニュアンスのある美しい色合いで、日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶の色が美しく映えるカップとなりました。スープやサラダを盛り付けても素敵、小鉢のような感覚で使っても楽しそうです。マグカップでは少し大き過ぎる、、、という時に活躍するユーティリティーカップ。Aで揃えたり、AとBを混ぜて使うのもおすすめ。女性の手にちょうどいいい大きさは、ホッと落ち着くやさしい感触です。 ■サイズ(約): 最大直径7cm×H7cm ■容量: すり切りいっぱいで120ml、適量入れると100ml程度。手作りのため若干の誤差あり。 ■電子レンジ使用可 ■作家 : すゑもの 亀屋 平沢崇義 熊本市在住の悩める陶芸家。生活道具のスタンダードになれるものづくりを目ざす
-
陶器_目盛皿 3色
¥4,180
リム(縁)の部分に定規の目盛のような柄が入っているお皿のシリーズです。シンプルなようで個性的。お料理を引き立てる深いトーンのニュアンスカラーを揃えました。きいろは少し深めと浅めがございます。 1.きいろ_深め 深さは2cm程度です。たっぷりのソースやスープ感のあるお料理に。 2.きいろ_浅め リム(縁)が少し立ち上がったフラットなお皿。 3.ふかみどり 暗い所でみると黒にも見えますが、実はグレーがかった深いみどり。 4.しろ マットな仕上がりで美しい一皿。何を載せても映えること間違いなし。 ■サイズ(約): 直径21cm ※一つ一つ手作りなので誤差がございます。ご了承ください。 ※気泡がはじけた跡も味わいとしてお楽しみください。 ■作家 : すゑもの 亀屋 平沢崇義 熊本市在住の悩める陶芸家。生活道具のスタンダードになれるものづくりを目ざす。
-
陶器_釉薬踊る皿
¥14,300
釉薬が激しく踊った「痕跡」のようなデザインのお皿。見る角度によって色んな表情を持ち、どんな料理も映える器です。和にも洋にも対応し、大皿としてサラダや煮物などを盛ったり、くぼみの部分にスープを入れても美しい。使ってよし、飾ってもよしの絵になる一皿。贈り物にも最適。 ■サイズ(約): 直径23cm×H5cm ■作家 : すゑもの 亀屋 平沢崇義 熊本市在住の悩める陶芸家。生活道具のスタンダードになれるものづくりを目ざす。
-
陶器_四角い五マス鉢(5個セット)
¥13,200
SOLD OUT
7cm角の愛らしいマス鉢を5個(5色)セットにしました。どれもシックな色合いなので、お料理を引き立て、グッとモダンな食卓を演出します。料理の色合いに合わせて鉢を選ぶ楽しさと、あれこれ並べる楽しさがあります。きちんと並べて松花堂弁当のような使い方も。底に下駄足が付いているので、スタッキングしてもズレずにきちんとおさまります。料理以外でも、ピアスやリングを入れるジュエリーボックスにしたり、インテリアとして飾ったり。アイデア次第の魔法の小箱。小技ありの優れものです。 ■サイズ(約):外寸 W7cm×D7cm×H5cm(下駄脚含) ※一つ一つ手作りなので誤差がございます。ご了承ください。 ※写真はサンプルです。同じ色合いの組み合わせをお届けします。 ■作家 : すゑもの 亀屋 平沢崇義 熊本市在住の悩める陶芸家。生活道具のスタンダードになれるものづくりを目ざす。
-
陶器_にじみの小皿(5枚セット)
¥16,500
SOLD OUT
アート技法にある「墨流し」のような、「にじみたらし込み」のような、絵画的な美しさをもつお皿を5枚セットでお届けします。3種の釉薬が絶妙に混じり合い、焼くことで溶けて流れゆく……作り手と自然が生み出す偶然の芸術品です。一枚一枚ニュアンスが違うのも魅力的。全体にフラットな印象なので、中央に小さくこんもりお料理を盛ったり、和菓子なども似合います。さて、あなたはこのお皿に何を盛りますか? ■サイズ(約): 直径150mm×H15mm ※一つ一つ手作りなので誤差がございます。ご了承ください。 ※気泡がはじけた跡も味わいとしてお楽しみください。 ※写真のお菓子は含まれておりません。 ■作家 : すゑもの 亀屋 平沢崇義 熊本市在住の悩める陶芸家。生活道具のスタンダードになれるものづくりを目ざす。